適度に身体を動かす大切さ

aloha 🌈
お変わりなくお過ごしでしょうか🍀
お読み下さりありがとうございます😊

今年の夏季休業は10日間👀
結構長くお休みを頂きまして
それなりにエンジョイしたわけですが
この間の自分の身体について
少し気付いたことがあるので
記しておきたいと思います。

日々、適度に身体を動かさないと睡眠の質が低下する

これを実感した夏休みでした。

ほぼ毎日仕事で身体を使っている、
これが無くなると単純に肉体が疲労していないのです。
いつもより疲れていないので寝つきが悪く
眠りも浅く朝まで連続で眠れない日が数日ありました。

ここ数年の夏休みは毎日海に入ったり
山の中を歩いたりと身体を使って遊ぶことが多く、
仕事で身体を使っていなくても
休暇中も毎日コトンと寝落ちできていました。
それを今夏はやっていなかった。。。

眠りの質が悪く睡眠が十分でないと免疫力が落ちたり、
今夏のような酷い暑さでは熱中症も心配。
特に具合が悪くなくても
なんとなく頭がシャキッとしない日もあり。。。

とにかく自分は身体を動かして
ある程度疲労していないとダメなんだな~と感じました。

仕事が始まってからは
コトンと寝て朝までぐっすり笑

やっぱりロミロミをしていたほうが
私の身体に合っている笑

健康第一です🍀

mahalo nui loa 🌈

関連記事

  1. やさしいパレオ🌈

  2. 夏季休業のお知らせです

  3. 寒いですね…。

  4. 家族の時間。義務ではなく意思。

  5. 歳を重ねるにあたり。

  6. 年末に寄せて🌈