ロミロミは自分のスタイルでよいのです👍

aloha 🌈
お変わりなくお過ごしでしょうか🍀
お読み下さりありがとうございます😊

先日、かつてのフラシスターであり、
昨年からオアフへロミロミ留学している友人から
「一時帰国中にテクニックのチェックといくつか腕を使った
手技を教えて欲しい」との連絡がきました👀

カリキュラムは修了して今は実習中。
規定の時間数や人数に到達したらそこから修了試験。
合格してからはしばらくの間現地で実績を積む予定だそう。

毎日big sizeの外国人のお客様を施術していると
指先を使った手技ではすぐに自分の手指が
故障してしまう予感がして怖いとのこと。

big sizeのお客様にも気持ちよく、
ご満足頂けるような、ダイナミックで
圧がしっかりと入りやすい手技をいくつか選んで伝授です。

さすがにあっという間にやり方は習得したので
私をモデルにして実践。

おおおおおお👀
日々ハワイの人々を施術しているだけあって圧がすごっ👀

揉み返しが苦手、強揉みもお客様から余程のリクエストが無い限り
極力行わないようにしている私にとっては
この圧、とっても久しぶりwwwww
これでは自分の手指が心配になるのも当然と感じました。

そんなに頑張らなくても十分に圧が届き、
自分も気持ちよくなり、
何時間でもロミロミを続けられるやり方を
お伝えしました。

あちらでは全て英語での授業なので
そもそも『ロミロミとは?』という大切な部分や
身体を壊さずにロミロミが出来る方法etc…
聞き逃してしまってきたかもと不安に陥っていた友人💦

今日の内容を忘れずに自分のスタイルを確立していけば
大丈夫👍
セラピストの数だけ手法があるものです。

とにかく指一本であっても怪我なんかせず
自分が元気でい続けること。
そうでないとお客様に触れてはいけない。
まずは自分を大切にすることを忘れずにいないといけません。

みんなみんな、健康第一🍀

Mahalo nui loa 🌈



関連記事

  1. 自分以外の人のケアをするには〜諦めが肝〜

  2. 百合の花粉~小さな心遣いが生むリスクヘッジ~

  3. 誕生日に想うこと

  4. 不調要因の紐づけ作業💨

  5. 綺麗なお顔になりました✨

  6. メンテナンスは大切